最近は、各地で入社式や入学式がありましたね!
おめでとうございます(*´▽`*)
会社では、今週は会社用のPCを支給されて、社内システムのアカウント設定をして…
ということで1日終わった!という人もいるのではないでしょうか\(◎o◎)/<本番はこれからですぞ
近年入社してくる方たちは、「IDとパスワードを設定する」ということを日常的に行ってきた世代なので、ほとんどの人が「使い慣れたパスワード」を持っているのではないかと思います。
だがしかし!
個人のアカウントでの「パスワード使い回し」は自己責任ですが(でもダメですよ!)、会社では、絶対に!!やってはいけません!!(;・д・)
個人情報流出が起きる度に、大きなニュースになっていますよね。
1人のパスワード使い回しが、会社を存続の危機に立たせてしまうかもしれません(;´Д`)
その原因がもし自分だったら、会社だけでなく、人生も大きく狂わせるかも…(((・∀・;)))
安心して仕事に専念するためにも、ぜひ、同期や部下に、パスクリップのようなパスワード管理ツールの利用をオススメしてみてくださいね(=ω=)ノ
(私の家族もSEですがパスワード使い回しをしていました(-A-;)/おび)