先日、熊本・大分で大きな震災がありました。
みなさまに、心よりお見舞い申しあげます。
一日も早い復旧を、心よりお祈りしております。
5年前にも東日本大震災があり、まだ復旧・復興中の地域もあるかと思います。
大正時代には関東大震災があったりと、頻度の差はあっても、これまで日本の様々な地域で、たくさんの大地震が発生してきました。
大地震に限らず、台風や火災など、災害に遭ってしまうと、預金通帳や保険証、最近だとマイナンバーカードなど、家に保管していた大切な書類をなくしてしまうかもしれません(*_*;)
どれもこれも、ひと段落したときに必要になるものですよね。
普段から持ち歩いているキャッシュカードやクレジットカードなんかも、紛失・盗難のリスクがあります(;´・ω・)
そういう時のために、パスクリップで各書類のナンバーをあらかじめ控えておくことをオススメします!
暗証番号がある場合は、パスワード表には暗証番号を登録して、その他の情報は、メモに登録するという使い方もできますよ(*^▽^*)
「保険証スロット」みたいに専用のスロットを作ってもOKですが、実は「パスクリップマイページ」のスロットを使うこともできちゃいます♪
●次回に続く●
▼▼パスクリップのTwitterはこちら▼▼
https://twitter.com/PassClip
(おび)