近々引っ越し予定の、パスクリ開発チームのDさん。
先日、手続きのために役所に行ったところ、マイナンバーカードの暗証番号を求められました。
「覚えていますか?」という問いを受け、Dさんが「もちろんです!」と取り出したのは、パスクリップ!

スムーズに手続きを終えられたそうです。
めでたしめでたし(^o^)丿

それにしても、「覚えていますか?」という問いかけに、実際には、暗証番号を忘れてしまっている人が多いのだろうかと考えてしまいます(;・∀・)

暗証番号は、マイナンバーカードを受け取りに行ったその場で設定しなければならないので、それも無理ないかもしれませんね。
使い回していなければ、今度使うときには忘れちゃいますよね(*_*)
Dさんの場合、カード受け取りのときに、パスクリで暗証番号を生成しておいたのが役立ったそうです(≧▽≦)

すでにマイナンバーカードを発行済みの方も、これからの方も、パスクリにマイナンバーの暗証番号を登録しておくことをオススメします(`・ω・´)ゞ
で、各暗証番号をスロットに登録したら「マイナンバー関連」みたいに名付けた「グループ」でまとめて管理しちゃいましょう!

▼マイナンバーカード受け取り時に登録する暗証番号はこちら▼
・英数字6桁以上16文字以下:1個
・数字4桁:1~3個

さて、Dさんの体験で、マイナンバーとパスクリの相性が良さそうなことが判明したので、マイナンバー関連の暗証番号を、もっと便利に管理できる機能を現在企画中です!
続報を、お楽しみに\(◎o◎)/!

(おび)