「ワードプレス(WordPress)」ってご存知ですか?
ウェブサイトを簡単に作るためのソフトウェア(CMSと呼ばれています)です。
パスクリのWebサイトもこれを使っています!
このワードプレスを使う人たちが集うイベント「WordCamp」が、9月17日に東京 新宿で開催されたので、行ってきました!三(/`▽´)/
▼「WordCamp Tokyo 2016」公式サイト
https://2016.tokyo.wordcamp.org/
目的は、セキュリティ業界では有名な徳丸浩さんによる、CMSの脆弱性についての講演です。
そこでは、色々なCMSで作ったサイトをハッキングする様子がデモされました。
あ、ハッキングされたのは、この講演のために用意されたサイトですのでご安心ください(◎▽◎;)笑
そして最後にサイトを守るための対策として紹介されたのが、
「ソフトとプラグインのアップデートをこまめにすること」と
「パスワードをちゃんとすること」!
ここでの「パスワードをちゃんとすること」というのは、
—
・8文字以上
・英数字を混ぜる
・辞書にある文字単独はNG
・ランダム文字列推奨
・管理者ごとにアカウントを作成
・使わなくなった管理者アカウントは削除
—
という、パスクリップユーザーには当たり前になっていることでした(^o^)/
やっぱりパスワード管理は大事なんですね…!あらためて気づかされました。
(最近雨ばっかりでしゅんとするので新しいレインブーツを買いました(>д<)/おび)