12月19日(水)、パスロジ株式会社が上場しました。
東京証券取引所で上場セレモニーに出席した後、近くにあった「たいめいけん」でランチをしてきました。
たいめいけん(日本橋)
https://www.taimeiken.co.jp/index.html
少し前にツイッターでも話題になってましたね。
【たいめいけん】
@東京 日本橋ふっくらふわふわな「たんぽぽオムライス」を食べられるお店。
チキンライスの上のオムレツに切れ目を入れると、トロトロの卵が溢れだす極上オムライス🎶
ふわとろオムライスが好きな人にはたまらない✨ pic.twitter.com/HOuPxJVCa7— 唯一無二の絶品グルメ (@muni_gurume) May 22, 2018
お店は1階と2階に分かれていて、料金が違います。
・1階…カジュアルな洋食レストランとして、たいめいけん創業以来の味をお手頃な料金でお楽しみ頂けます。
・2階…本格的な洋食レストランとして、手間を惜しまないたいめいけん自慢の御料理の品々をご提供しております。
(サイトより抜粋)
2階の方は金額が+500円だそうです。
1階は10人近く並んでいたので、金に物を言わせて上場のお祝いも兼ねて2階へ。
並ばずに入れました。
一番人気というたんぽぽオムライス 伊丹十三風(2,800円)を注文します。
ランチョンマットがクリスマス仕様でした。おしゃれ。
待つこと15分弱、たんぽぽオムライスが到着しました!
こんもりと盛られたケチャップライスの上に、絵にかいたようなきれいな形の卵がドン!
卵には焦げ一つありません。とってもきれい。
上には花びらがかわいらしく乗っています。
オムライスを広げるのは初めての体験なのでとても楽しいです。
ちなみに一緒にランチしたデザイナーのIさんは、花びらなんて知るかとばかりに容赦なく卵にナイフを投入していました。
あ、ああ…
う~んおとこらしい。
丁寧に作られたことが分かる優しい味のケチャップライスと、混じりけのない卵が合わさってとても美味しいです。
別の器でケチャップが付いているのですが、このケチャップがしっかり甘くてすごくオムライスに合いました。
ちなみにこちらのオムライス、いいお値段がするだけあって、かなり量が多く食べ応えがあります。
ライスはお茶碗2杯分くらいはありそうですし、卵も3個は使っていそうです。
お腹を空かせてぜひどうぞ。