こんにちは
技術チームのisomです。
現在、テレワークにより自宅で仕事をしています。
テレワークでは、仕事の始まりと終わりにオフィス・自宅間の移動を伴わないため、プライベートな時間も含めると連続して長時間イスに座ることが多々あります。
家で座る場所がココしかないので、起きている時間はほぼイスにいることもあります。
現在、イスにはアーロンチェアを使っていて、10年くらい前に新品を購入しました。
最近、部屋に黒いスポンジがポツポツ落ちてるなー、と気になっていたところ完全に原因がこれでした。
これまでに機能的な故障はありませんが、10年の経過と最近のテレワークによる酷使によりアームパッドが破れてきてしまったようです。
アーロンチェアには12年の保証があるのですが、アームパッドの劣化が保証の対象になるのかは微妙です。
とはいえ、まずは購入した代理店に問い合わせてみました。
問い合わせ時に必要なのは
- 保証書の写真
- 故障箇所の写真
- 全体写真
- イスのシリアルナンバーを写した写真
など、写真が沢山必要です。
代理店で購入者であると判断されると、今度は故障箇所についてメーカー側で保証の判断を行うようです。
結果、保証内ということで、アームパッドを送ってくれました(左右のセット)。
アームパッドは、自分で交換して完了。
イスの座り心地はイース😋よ。